- 1 : 2022/03/16(水) 13:34:10.63 ID:DvB39iX/0
-
“前例がない”“スクリーンがない”“技術的なハードルも”…ゼレンスキー大統領の国会演説、政府が検討へ
https://news.livedoor.com/article/detail/21838203/日本の国会にはオンライン演説の前例がないことに加え、スクリーンがないことなど、技術的なハードルもあることから今後、日本政府は演説の実施方法をめぐり国会で検討していく方針。
- 2 : 2022/03/16(水) 13:34:37.00 ID:ee+ubblD0
-
いきなり言われても…
- 3 : 2022/03/16(水) 13:34:44.47 ID:DvB39iX/0
-
まさに今の日本を象徴してるようなニュースで草生えた
- 4 : 2022/03/16(水) 13:35:10.35 ID:3lo265AIp
-
草
- 5 : 2022/03/16(水) 13:35:10.93 ID:zqwsggZXM
-
アイテー大国さすがやな
- 6 : 2022/03/16(水) 13:35:18.18 ID:DvB39iX/0
-
なおスクリーンとプロジェクター用意すればすぐできる模様
- 7 : 2022/03/16(水) 13:35:31.06 ID:gANv2sqsM
-
いうて例えばイギリスの上院で同じことできるか言うたら無理やろ
- 8 : 2022/03/16(水) 13:35:34.45 ID:R9dHptRLp
-
検討する(検討するとは言っていない)
- 9 : 2022/03/16(水) 13:35:45.07 ID:ZO0HcOFb0
-
草
F欄大学の研究室でもできることやぞ - 11 : 2022/03/16(水) 13:35:49.13 ID:HFpoQH4t0
-
断る口実を残してるだけだろ
- 12 : 2022/03/16(水) 13:35:49.79 ID:YvN2UIM6d
-
前例がないは草
なんでも最初は前例なんてあるわけないのに - 13 : 2022/03/16(水) 13:35:51.22 ID:ic7tfnuH0
-
やりたくないんやな
- 14 : 2022/03/16(水) 13:35:52.20 ID:70ux7tv10
-
技術的なハードル…😨
- 15 : 2022/03/16(水) 13:35:54.56 ID:mNONPWyja
-
1年後くらいにはできるやろ
- 16 : 2022/03/16(水) 13:36:04.35 ID:eRXu3Mtt0
-
持ち運びのスクリーンでええやん
- 17 : 2022/03/16(水) 13:36:06.99 ID:LYa9d6Tz0
-
やるみたいだよ
なぜか泉健太が反対みたいだが - 18 : 2022/03/16(水) 13:36:09.28 ID:+DBXyrlPa
-
検討することを検討しましゅ
- 19 : 2022/03/16(水) 13:36:14.85 ID:pHhfINZad
-
これもう退廃国だろ
- 20 : 2022/03/16(水) 13:36:15.04 ID:5izD9Fpq0
-
絶対受け入れるな
- 21 : 2022/03/16(水) 13:36:15.68 ID:vPx+Dx7zd
-
オンラインで対話出来るのに出来んわけないやろ
- 22 : 2022/03/16(水) 13:36:33.50 ID:DY2e6mW6d
-
こんなんスマホに配信すればいいだけやんけ
- 23 : 2022/03/16(水) 13:36:36.72 ID:udVxdMXTd
-
IT立国だろ?なんとかしろよ高い金取ってんだから
- 25 : 2022/03/16(水) 13:36:43.63 ID:RaYa2EZk0
-
設備的に無理やわ、で断れるの強いな
- 26 : 2022/03/16(水) 13:36:45.27 ID:+Mr9btBJa
-
遠回しの拒否察しろよちんぽピアノ
- 27 : 2022/03/16(水) 13:36:45.38 ID:SQw/B5QN0
-
体よく断っとんのや
察しろや - 28 : 2022/03/16(水) 13:36:46.23 ID:nZLMXTd/0
-
10年早い
- 29 : 2022/03/16(水) 13:36:48.58 ID:Sw7YNy4V0
-
後進国ジャップには無理
- 30 : 2022/03/16(水) 13:36:48.66 ID:RegRiOjfd
-
マッチングアプリで少し話しただけですぐ会おうとしてくる男という例えで草生えた
- 31 : 2022/03/16(水) 13:36:50.28 ID:iU775wRl0
-
あんまり深く関わらせないでくれや
- 32 : 2022/03/16(水) 13:36:50.27 ID:LYa9d6Tz0
-
>立民・泉代表「他国指導者の国会演説は影響が大きい」 ゼレンスキー大統領オンライン国会演説に慎重姿勢
- 33 : 2022/03/16(水) 13:36:58.23 ID:zR6iL6GQM
-
YouTubeでやれよ勝手に見るから
- 34 : 2022/03/16(水) 13:36:59.33 ID:bhnzB2HCa
-
多分この一回しか使わないのに何百万もかかるんやろ?
- 35 : 2022/03/16(水) 13:37:11.48 ID:7xfAjo700
-
ジャップさぁ
- 36 : 2022/03/16(水) 13:37:13.09 ID:lvS809hB0
-
善処しとけ
- 37 : 2022/03/16(水) 13:37:13.22 ID:kVQ3ZaOYr
-
正直この返し賢いやろ演説させたらロシア絶対日本来るし技術的な問題で無理って言えば日本ならしゃーないで許されるやん
【爆笑】ゼレンスキー「日本の国会でビデオ演説させてくれ」政府「すまん、技術的に厳しいわ」

コメント