- 1 : 2022/02/15(火) 10:00:19.69 ID:o9y/EKoad
-
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCY4Q9JPCYIIPE001.html
お金がかからないなんて素敵やん🥰
- 2 : 2022/02/15(火) 10:01:00.07 ID:sA7aj86R0
-
誰が信じるんや
- 3 : 2022/02/15(火) 10:01:25.53 ID:35M2xb8cd
-
日本で開催するのやめてほしいわ
- 4 : 2022/02/15(火) 10:01:33.96 ID:vLN6VMUYM
-
ほーん復興要素も入れようや
- 5 : 2022/02/15(火) 10:01:47.67 ID:YZvcSLQN0
-
誘致すんなよゴミ
- 6 : 2022/02/15(火) 10:01:48.31 ID:+H6Q2gih0
-
なだぎアリ?
- 7 : 2022/02/15(火) 10:01:56.54 ID:/giDrsCXr
-
この期に及んで五輪誘致とかもはや反日だろ
- 14 : 2022/02/15(火) 10:03:33.49 ID:o9y/EKoad
-
>>7
東京オリンピックは予算4兆円で32兆円の経済効果やったんやぞ😡
東京オリンピックでワイらは8倍儲かったんや🥰 - 30 : 2022/02/15(火) 10:06:04.65 ID:/giDrsCXr
-
>>14
ワイらって誰だよ
東京五輪そんな経済効果無かったやろ - 8 : 2022/02/15(火) 10:02:24.74 ID:8fbhhg8i0
-
日ハムの穴埋め
- 9 : 2022/02/15(火) 10:02:40.83 ID:MYeoNsJ+0
-
こいついつもコンパクト五輪しようとしてんな
- 10 : 2022/02/15(火) 10:02:52.60 ID:xmg4G4Nm0
-
2兆はかかるな
- 11 : 2022/02/15(火) 10:03:05.96 ID:y54txLtyr
-
(参考程度)
- 12 : 2022/02/15(火) 10:03:13.23 ID:+mvYwjOjM
-
あれ見せつけられてそんな経ってないのにまたやろうと思えるのが凄いよな
どんだけおめでたいオツムしてんだ😅 - 15 : 2022/02/15(火) 10:03:41.37 ID:wVasCJ7x0
-
電通なしならあり
- 16 : 2022/02/15(火) 10:03:46.83 ID:9wqZSURX0
-
いやいや上級はおかわりしたいに決まってんだろ
- 17 : 2022/02/15(火) 10:04:07.07 ID:WU1iZBTXr
-
東京五輪どんだけアジアでやんねん
- 19 : 2022/02/15(火) 10:04:26.00 ID:GOL8fbS+r
-
北海道新幹線の建設費で消えそう
- 20 : 2022/02/15(火) 10:04:26.99 ID:mBYCSTv60
-
別に国内で金使うのはよくないか?
むしろもっと使えw
市場にも金流して株価上げてインフラ整備や箱物にも使いまくれ - 24 : 2022/02/15(火) 10:05:06.86 ID:RmGjcjVza
-
アジアでやるのやめーや
だいたい今更北海道のどこでやんのよ - 25 : 2022/02/15(火) 10:05:27.34 ID:LBG1C9vBa
-
夏も北海道でええやろ
- 26 : 2022/02/15(火) 10:05:40.85 ID:o9y/EKoad
-
東京五輪は「大成功」、IOCバッハ会長 札幌は「コロナ対策不要」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD92W3GPD9UHBI001.htmlバッハ会長も東京オリンピック大成功やったから札幌開催に太鼓判やぞ
- 27 : 2022/02/15(火) 10:05:44.90 ID:UeDsv9dF0
-
東京オリンピックが相当旨かったんやろなあ…国民からじゃんじゃん搾り取ってかんとな
- 28 : 2022/02/15(火) 10:05:46.93 ID:hPwK7a6d0
-
また嘘吐いてる
日本国民を一番馬鹿にしてるのが日本の政治家なんだよね - 29 : 2022/02/15(火) 10:06:01.32 ID:r6TFuZnR0
-
日本でオリンピック開催するの
法律で禁止してほしいは - 31 : 2022/02/15(火) 10:06:15.88 ID:XIxxT+ke0
-
どこかで聞いたことあるセリフですね
- 32 : 2022/02/15(火) 10:06:20.37 ID:pJXdasTd0
-
札幌ドームとか是が非でも来てほしそう
- 37 : 2022/02/15(火) 10:06:56.92 ID:vMOE12Im0
-
>>32
資材置き場として使われてウキウキしてそう - 33 : 2022/02/15(火) 10:06:26.36 ID:xl+wgWaB0
-
札幌市民のお金だけで開催するならええで
- 34 : 2022/02/15(火) 10:06:48.92 ID:5SZeNAo6p
-
なだぎの伏線回収しないといかんからな
- 35 : 2022/02/15(火) 10:06:55.32 ID:9vmtsA8Z0
-
もうやらんでいいって
- 38 : 2022/02/15(火) 10:07:03.08 ID:6LhCDTXDr
-
ソルトレイクかバルセロナになる可能性もありそうだが?
- 39 : 2022/02/15(火) 10:07:08.18 ID:zopEiQ5H0
-
なにも成長していない
- 40 : 2022/02/15(火) 10:07:08.21 ID:W8d8EDuQa
-
どうせなんやかんやで10兆とかに膨らむんやろ
- 41 : 2022/02/15(火) 10:07:10.07 ID:92QIpFI80
-
段ボール使いそう
札幌五輪誘致へ 予算3000億円以下のコンパクト五輪で

コメント